tomodachijob

tomodachijob

私の友人の仕事を紹介します

#3 研修医 〜産婦人科ローテの場合〜 / Medical Intern of Gynecology

f:id:kybabm:20170722235506j:plain

#3  研修医 〜産婦人科ローテの場合〜 / Medical Intern of Gynecology  のお仕事

ご無沙汰しておりました

今夜も私の友人の仕事を紹介します

 

 

 

今回は二本仕立て。

高校の友人 えいこのお話し

 

彼女は二児の母である母としての一面と、万病に悩む患者さんと一緒に病気に立ち向かう医者としての一面を持つ、わたしの憧れの女性です。

結婚する前の研修医時代のお仕事についてと、働くママについての二本立てでご紹介します

今回は彼女が研修医だった頃の、とある野戦病院での産婦人科研修のお話

 

 

このお仕事の魅力は  ”やりがいは半端ない、けど。”

けどの後ろが気になって、教えてもらいました

 

 

"日本の新生児死亡率は1000人に1人と、シンガポールニュージーランドとならんで世界トップレベルだけど、それは日本の産婦人科医が24時間いつ分娩がくるかもわからない中で働き、朝までずっと寝られるという日はほとんどないような状態で働き続けながら、やっと達成できている。(世界の新生児死亡率の平均は10人。)母子ともに無事に出産をのりきることは当たり前ではない。"

 

"日本の死因の第一位は本当は悪性新生物(癌)ではなく、人工妊娠中絶。"

 

この話は知らなかった

興味ある人はえいこが参考文献を教えてくれたのでそこで詳しく参照下さい

※参考

「日本では2015年の早期新生児死亡は出生千対0.7人(0.07%)。世界全体では、早期新生児死亡率の中央値は出生千対10人(1%)で、平均値は出生千対20人(2%)である。(「平成29年我が国の人口動態」厚生労働省政策統括官 統計、情報政策担当)、「World Health Statistics 2015,WHO」より」

 

 

"産婦人科は、出産という生命の誕生にも、中絶にも、婦人科癌をはじめとする様々な疾患にも、性病などの相談にも、幅広く対応するとてもやりがいのある仕事。毎日様々な人の命の誕生と、命の終焉と、人生の悩みなどに向き合う素敵な仕事。ただし、地域によっては3時間以上連続して寝られない日が続くし、訴訟も多く、十分な知識と経験だけではなく体力と気力が必要。"

 

 

そ、そんなに過酷な環境なの

やばいわ

確かにやりがいあるけど、、、けどだね

知らないことも多い、日本の生と死のバランス

えいこは2ヶ月間ローテで産婦人科を研修したみたい

 

"1件も分娩がなかった日も2ヶ月のうち何日かはあったし、(ほぼ0だったけど)産婦人科医の数や分娩数は地域や病院によって全く違うので、これはほんの一例ですm(__)m"

 

地域によってもお医者さんの数や住民の数も違うからね、全部がそうなわけでは無いけれど、少なくともえいこがいた病院の先生たちはこの環境で仕事していると考えると、辞めても仕方ないのかもしれない、とわたしは思います

 

えいこの研修医時代の1日を教えてもらいました

 

6:45 起床

7:10 病院到着 ロッカーで着替えて入院患者さんのカルテをチェック 夜間なにがあったかとかお薬の内容などを確認確認...

8:00 指導してもらっている先生と一緒に病棟を回ります 問題点とかアセスメント、プランなどをプレゼンしたりもするよ

9:00 外来  

私たちが普段、病院行くと先生に会えるのはここですね

11:30 外来終わり。午後は13:00入室で手術(オペ)があるのでそれまでお昼かと思いきやPHSが鳴り 

 

分娩でーす

 

病棟へ

12:40 分娩終わり、お昼はおにぎりをくわえてオペ室へ移動

13:00〜 3件オペ

17:30 オペ終了 そのまま病棟へ戻って患者さんの状態を確認するため院内を回ります

カルテ書いて、帰ろうとするとPHS が鳴り救急室から 

 

緊急オペでーす

 

 

20:00 オペ終了お昼の残りのお弁当食べて帰ろうとするとPHSが鳴り 

 

分娩でーす

 

病棟へ

21:30に終わり 医局でシャワー浴びてるとPHSが鳴り 

 

飛び込み分娩でーす

18歳未受診(今まで産婦人科検診などを受けていない)、夫は同級生

他院たらい回されて最終的にうち(病院)に来ます

 

各種検査してなんとか無事に生まれた頃には24:00… 終。

 

えいこはこの生活を2ヶ月続けてたけど、辛いとか大変なんて思わなかった様子です

その辺やっぱり尊敬します

 

人によってなにが大変かは違うと思うけれど、少なくとも労働時間が長く、休憩も取れず、寝る間も惜しんで仕事するのは、体に堪えると思います。わたしは体力も根性も無いから、体を壊すような仕事の仕方は出来ないな、と歳を重ねるごとに思います

 

ただ、人の生死にとても近いお仕事である産婦人科のお仕事は本当にやりがいは半端ないと思います

 

 

 

 

 

 

次回は働くえいこママバージョンでお伝えします

画像元 

GATAG|フリー画像・写真素材集 4.0

#02 薬事職 / Regulatory Affairs

f:id:kybabm:20170413214759j:plain

 #02 薬事職 Regulatory Affairs のお仕事

 

更新が不定期ですが、今日も私の友人の仕事を紹介します。

今回は日本で薬事職をしている私の友人 やっしー のお仕事についてご紹介します。

 

この仕事の魅力は 

”私の頑張りが何万人もの人や命や人生を救うこと” です

 

薬事職とは。

 薬や医療機器は治験などを通して安全性と有効性を確認し、世に出されます

しかし正確にいえば、安全性と有効性を確認できただけでは、それらは世に出せない

医療業界や患者として医療に関わっていると、なんとなく分かることですが、私たちの健康を支える医療制度は、国の承認を得て行われています すなわち、国が安全の基準を作って、私たちはその中で暮らしています

薬事職は、国に対し、その薬や医療機器がいかに安全か、必要か、と言う書類を揃え、

国(厚労省の下にある医薬品医療機器総合機構(PMDA:Pharmaceuticals and Medical Devices Agency))とやりとりをして、性能と安全性を証明し、許可をもらい、薬や医療機器を患者さんに届けるお仕事です。

 

どんなところで仕事してるの

医薬品や医療機器を取り扱っている会社で仕事しています
海外の医薬品、医療機器企業にも存在するお仕事なので、外資系の医療メーカなら国外で仕事も可能とのこと!

アメリカだとFDA(Food and Drug Administration)とやりとりしたり、EUだとEUの国会にPMDAのような機構があるのでそことやりとりするようですよ

国とやりとりするので取り扱う薬品や医療機器の知識に加え、法律の勉強が欠かせません!やっしーも入社当初は法律の勉強にすごく時間を取られていたように思います

 

 

やっしーの職場での労働時間は  9:00~21:00!!

しかし、書類の期限など、時期にもよるらしいのでいつもこれが定時というわけではないです

給与は日本のサラリーマンの平均よりは圧倒的に良いが、費用対効果では考えたくない

と言ってます

労働時間で換算すると、大変そうな仕事ですが、

やっしーに仕事の魅力を尋ねると、とても力強く答えてくれました

 

私の仕事の魅力は、私の頑張りが何万人もの人や命や人生を救うことです

 

昨年、C型肝炎の新薬が出ました

全てのC型肝炎に効くわけでは無いようですが、実際にその薬のおかげで肝炎が治ったという方にお会いしたことがあります 

私は薬のことはよく分からないので、C型肝炎が治ることに驚いたのと、その話をしてくれたおじさんの笑顔が、本当に印象的でした

やっしーの仕事は肝炎とは関係ないけれど、きっとおじさんの笑顔に繋がっている仕事なんだと思います

 

 やっしーの他己紹介

f:id:kybabm:20170413214927j:plain

29歳

女性

薬事職 

私はわりと、自分から声をかける人間です。なので初めて会った時に、向こうから声をかけてくれたやっしーのことはよく覚えています。私の前の席に座っていた彼女は、席に着くなり後ろを振り返り、声をかけてくれました。はつらつとしてまっすぐな笑顔が素敵でした。

あれから10年以上経ちますが、この10年で擦れることなく!!!笑顔もそのままに、

変わらず声をかけ続けてくれます。

心配ごとや悩みごとの大半は聞いてもらいました。恋も仕事も友人関係も、家族の話も飼ってる猫の話まで、この10年間を支えてくれた、私の自慢の友人です。

 ※写真はイメージです 2枚目は支えてもらった感を出したかった!笑

#01疼痛制御歯科医師 / orofacial pain dentist

#01 Orofacial Pain Dentistの仕事

私の友人あずがアメリカで歯科医師をしています

今回は、日本では聞き慣れないorofacialのお仕事についてご紹介します

 

このお仕事の魅力は 診断 です

 

・職場

アメリカの

歯医者さんに行って治療したけど、痛みが取れない人が来るところ

歯が原因じゃないのに歯、顎、口の周りの筋肉が痛い人が来るところ

 

・仕事内容

歯科治療を終えた人が来るので歯に触ることはほとんどなく、

あずが働いている職場での仕事内容は、大きく分けると4つに分類されます

・平均年収

アメリカの歯科医師の平均年収と同じ1700万円くらい

 

1)痛み(神経傷害性疼痛)のコントロール ←メインのお仕事

器質的な傷は無いのに痛みが続く場合は、神経障害と言われるようです

原因がどこなのかって言うのを問診や触診など90分程度かけて調べる

初診時はA4の紙3枚分のカルテが出来上がるらしい、すごい情報量

治療方法は投薬が中心で、場合によっては神経ブロック(痛みの原因となる神経に麻酔薬を直接注射する)こともある

f:id:kybabm:20170324171926j:plain

2)頭痛の人をケアする

頭痛にも色々種類があるようですが、

あずが診察しているのは緊張性疼痛と言って筋肉を緩めて改善する頭痛のこと 

処方出したり、ボトックス(ボツリヌストキシンa)を使うこともある 

3)顎関節症の治療

8割くらいは何もしなくても改善するけど、改善しないものに対して

筋肉のストレッチ、リラックス方法を指導する

それでも治らない人は

ステロイドの使用

・パレートリッチプロテイン 

 他部位から血液とって、遠心分離で血漿だけを取り出し顎関節に戻す

 そうすると炎症部分が急性期の反応に戻り、自分の体が炎症を治そうとする働きを

 強めることができる

・トリガーポイントインジェクション

 筋肉が原因で顎・首が痛い人に対して、原因となる筋肉にリドカイン(麻酔薬)と針

 を打ってツボみたいなところを刺激して麻痺させる治療方法のこと

 リドカイン(麻酔薬)は麻痺させることが目的ではなく、刺激が不快にならないよう

 にするためで、あくまで刺激させることが重要

f:id:kybabm:20170324172115j:plain

4)睡眠時無呼吸症候群

軽度・中度 は口腔装置の適応 顎位を前方に動かすためのマウスピースを作る

 

 

・このお仕事の魅力は「診断」です

原因不明の痛みの原因を探る

ピースを当てはめて、パズルを解いているような、これだ!って思う時が好き

「痛み」と言う主訴は辛いです

取れた時は「人生変わりました」と言ってくれる人がいるくらい、患者さんにとっては大きな出来事です

治療が成功すると日本ではオーバーに受け止められそうな「出会えてよかった!」っていうハグで、感謝の気持ち体全身で表現してくれる

そうしてくれると、もっと勉強しなきゃなと言うモチベーションに繋がっている

 

あずの紹介

29歳 女性 歯科医師

行動力、コミュニケーション能力共に群を抜いて秀でています

単身アメリカに渡米してしまう行動力は、簡単には真似できない

破天荒そうな行動に、周りがヒヤヒヤすることもあるかもしれない

でも、いつも太陽の方を向いているひまわりみたいな人なので、突っ走ってもその先は常に明るく温かい所だと思います

そんなあずの周りには、いつも人が絶えないし、笑い声もユーモアも絶えない

 

私の自慢の友人です

 

#0私の友人の仕事を紹介します

初めまして。

このブログの目的は「私の友人の仕事を紹介すること」です。

 

事の始まりは、先日。

高校の友人とサンフランシスコを6日間旅行した時、旧友の近況についてあれやこれやと報告していたら、

私たちの周りに生き生きと仕事をする人があまりにも多かったので、それをまとめてみたいと思いました。

また、10年前高校生だった私に、「どんな仕事が世の中にあるのか教えてあげたい」と思ったからです。

 

対象読者は

進路に悩む10代、

仕事に悩む20代、

私事に悩む30代、

家族関係に悩む40代、

お金に悩む50代、

老後に悩む60代、

健康不安を抱えるover70代

 

では、始まり始まり。

 

注意事項

・登場人物は実在しますが、名前や写真が実際のものと異なる場合があります

・登場人物と連絡を取ることは基本的にはできません

・注意事項は必要に応じて加筆・変更が加わります                                Mar.2017